Search

Ride? バイクチャンネル

コーナリング目線は常に水平に3秒先の未来を見る

バイクでコーナリングの途中、目線はどこに?コーナーの出口に向かってというセオリー。片山敬済さんは現役当時は、常に3秒先を見ながら、3秒先の自分のバイクの位置や自身の状況をイメージしながら走っていたそう...

君のバイクのバイクカラーリングは

バイクのカラーリング選びってとても楽しいもの。バイクのカラーをベースにして、ヘルメットやウエアのカラーを決めていく。 先日、zrx1200daeg を買おうとした時、虫みたい!ってカミさんが・・・。...

コーナリングを安定させたいなら骨盤をロックする事が大事

久しぶりのライテク動画。今回は「骨盤をロックさせる」です。コーナーを気持ちよく曲がるためのテクニックのひとつとして「バイクは腹筋で乗れ」。 ここぞ!という瞬間に、腹筋、そして下丹田にしっかりと力を入...

ヤマハSR400が生産終了。43年の歴史に幕を。

片山さん!とうとうヤマハのSRの生産が終了しちゃいました! 貴重な空冷の火が、さらに危うくなってきています。 2021年、とうとうヤマハSRが、43年間のロングセラーに幕を閉じました。 2021年型...

片山敬済流 レーシングスーツ 最適なサイズ選び

片山敬済さんの、レーシングスーツサイズ選びはどうしてる? ピタピタのジャストサイズを選んでいたんだけど、実際は。少しゆったり目を選んでいるそうです。バイクで走らせる時に、絶大な安心感と最大の身体のプ...

レーシングスーツ、プロテクション進化の歴史

昔のレーシングスーツのプロテクションって“ない”に等しい状況だった。レースを戦うレーサー達が、工夫をこらし、身を守るプロテクションを手作りで開発、導入していたそうです。 片山敬済さんが現役当時、大き...

現役時代のヘルメットの思い出

片山敬済さんが現役で世界最高峰の舞台でレースで戦っていた時のヘルメットとの思い出を語って頂きました。 はじめて買ったヘルメットは?ノービス時代に着用のヘルメット、チャンピオンタイトル獲得後、そして、...

片山敬済さん制作映画の予告編公開:第3弾

片山敬済さんが、企画・脚本・主演・演出を務める映画「PLEX ZONE」の予告編第3弾が届きましたので、その予告編を見ながら、片山さんに映画のことを、いろいろと聞いていきます。 「PLEX ZONE...

片山敬済さん制作映画の予告編公開:第2弾

片山敬済さんが、企画・脚本・主演・演出を務める映画「PLEX ZONE」の予告編第2弾が届きましたので、その予告編を見ながら、片山さんに映画のことを、いろいろと聞いていきます。 「PLEX ZONE...

片山敬済さん制作映画の予告編公開:第1弾

片山敬済さんが、企画・脚本・主演・演出を務める映画「PLEX ZONE」の予告編が届きましたので、その予告編を見ながら、片山さんに映画のことを、いろいろと聞いていきます。 「PLEX ZONE」と「...